江戸川区 平井・小松川地区を中心に不動産・建築業を展開しています。

スタッフブログ

滝沢 正博

空き家対策

空き家を所有している人が注目したい税制改正での減税や免税部分とは?

平成30年度税制改正大綱が発表され、アパート経営をしている人や、相続などで空き家を所有する人にとって所得課税が見直された点は大きな注目のポイントとなっています。 この改正は増加し続ける空き家対策として新設された特例なので、空き家を...
平井・小松川 地域情報

江戸川区平井で学童保育に通わせたいなら「すくすくスクール」が良い!

小学校の子を持つ、働いている親にとって、放課後や学校休業日は子どものことが心配です。 特に低学年の子どもの場合、一人で留守番させるのには不安があるので、民間の学童保育などを利用することを検討するケースもあるようですが、江戸川区が運...
平井・小松川 地域情報

江戸川区平井を知る!旧中川の歴史とその背景とは?

現在の旧中川は江戸川区と墨田区、江東区の境界を流れる河川です。 平井の木下革水門で荒川放水路から分水し、3つの区の境界を蛇行しながら南に流れていき、小松川の荒川ロックゲートから荒川に合流します。 中川の歴史 江戸時代以前の中川...
空き家対策

空き家の増加がもたらす外部不経済の影響とは?

相続などで実家が自分の所有となったけれど、遠方に居住していることで管理ができず、空き家で放置されるというケースは増えています。 人口が減少していることで今後も空き家は増え続けることが予測されている上に、所有者や相続人が誰だか分から...
平井・小松川 地域情報

江戸川区平井の喫茶店

総武線で平井に向かうと、旧中川を渡ったところで中低層階の建物が多くなり、緩やかでのんびりした雰囲気になります。 レトロな昭和の空気が感じられるお店も多く、“純喫茶”がちょっとした名物になっています。 ■『ワンモア』 このところ...